News

お知らせ

【SDGsの取り組み】コンタクトレンズ空ケース回収報告

2024年4月より、全社で取り組む環境活動として、使い捨てコンタクトレンズの空ケース回収を開始しました。職員の皆様のご協力のおかげで、1年で回収ボックスが満杯になり、リサイクル業者に送ることができました。HOYA株式会社(アイシティ)より、回収した空ケースの重量報告書を受領いたしました。回収できた数量は3.98kgです。 東京都環境局によると、プラスチック1kgを製造・処分する際には、約5kgのCO2が排出されるとされていますので、この度の回収により19.9kgのCO2削減に貢献できました。今後も当社は空ケースをゴミとして燃やさず、CO2削減に貢献してまいります。

   ▲全社に回収ボックスを設置しています。

  ▲3.98kg の空ケースを回収=CO2 排出量
  19.9kg の削減に貢献することができました。

この活動は「コンタクトのアイシティ」が行っている環境活動「アイシティeco プロジェクト」で、使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収し、リサイクルを行うものです。リサイクル業者が買い取った空ケースの対価は全額公益財団法人日本アイバンク協会へ寄付されています。

お知らせ一覧へ